工房便り
今日は、朝から雲一つない真っ青な空。。。
ものすご~く気持ちのいいお天気です!
日が暮れて、きれいなお月さまですね、、、
さて、今年も「お客様からいただいたお手紙」を更新しました。
笑顔いっぱいのお写真を拝見していると、
喜んでくださってるご様子が
手に取るようにわかります。
Kさまは、ご遠方にお住まいですので、
ご来店いただくことが難しく、お写真をごらんいただいて
ご注文くださいました。
「写真だけで決めるのは少し不安でしたが、、、」
とおっしゃるお気持ち、大変よくわかります。
そのご不安を少しでも解消できればと思い、
お伝えできる範囲で色々なお話をさせていただくのですが、
最終的には私どもを全面的に信頼してくださってのご注文ですので、
本当にありがたいことです
しあわせのおすそ分けをいただくわたしたちは、
ほんまに しあわせ者です
みなさま、本当にありがとうございます。
これからも いつまでも よろしくお願いいたします!!
<<<<<<<<<<>>>>>>>>>>
あぁー、秋ですね~
それも一気に晩秋の気配、、、
なんか寒いくらい。。。
近くの大徳寺にお散歩に行くと、芙蓉が かわいく咲いていました。
夏らしからぬ涼しさにまったりしているうちに
大文字も終わり地蔵盆も過ぎ
とうとう夏休みも終わって、今日から9月ですね。
ながらくのご無沙汰でございます。
梅雨明け直後、からぁ~っと晴れてかんかん照りの日が続き、
「もうこれで夏終わったな!」というわたしの予想が
見事に当たってしまい、
7月からは、毎日すっきりしないお天気ばかり。。。
ほんまやったら京都の残暑はこれからが本番なんですけどね、、、
そやけど涼しくて大助かり、ほんまに・・・。
さて、2015年度のお雛さまのご予約は、すでに8月1日から承っております。
工房では、お雛さまたちがしっかりスタンバイOK
大変おまたせいたしました。
明日、3月8日(土)から「五月人形工房直販会」 を行います。
五月人形との展示替えでしばらく休業させていただいてる間、
わざわざご来店くださったり、お問合わせいただいたり、
お客様には大変ご迷惑をおかけし、申し訳なく思っております。
自分で言うのもおこがましいですが、思い切って。。。
「どの五月人形も、なかなかいいですよ~~」
お客様に
「待った甲斐があったわ!」
と言わせてみせましょう!!笑
ご来店おまちしております。
(5月1日まで無休です。)
<<<<<<<<<<>>>>>>>>>>
工房では今年も、「引千切(ひちぎり)」 をお供えしました。
お届けしたお雛さま達は今頃、
ご家族の皆さまの視線をいっぱい浴びながら
「お姫さまを守る決意」を新たにしたはることでしょう!!
毎年、雛人形を飾って お子様の健やかなご成長を
みんな揃ってお祝いする・・・
ご家族の大切な年中行事の一つになれば、
こんなにうれしいことはないですね!!
さて、今日から五月人形との展示替えのため
一旦おひなさまにはお休みいただきます。
尚、2015年度のお雛さまのご予約は、8月1日(金)から承ります。
ご注文いただいたお雛さまを一つずつ、心をこめて手作りいたします。
早めのご来店お待ちしております。
(不定休させていただくこともありますので、ご来店前に
ご確認くださいね。)
<<<<<<<<<<>>>>>>>>>>
今日は 2月25日。
天神さんの「梅花祭」への行き帰りに
「ちょっと、おひなさん、見せてもろてよろしいか?」
言いながら、立ち寄ってくれはったり、
「梅、三分咲きでしたわ~」
と教えてくれはったり、
朝からずっと、工房の前が賑やかでした
一気に春が来た感じ。。。
さて工房は、3月2日まで無休で営業いたしますが、
3日からは五月人形との展示替えをいたします。
もうすでに、
「五月人形は、いつから見れますか?」 という
お問い合わせをいただいておりますが
ご用意でき次第、ホームページ上でお知らせいたしますので
しばらくお待ちくださいね。
<<<<<<<<<<>>>>>>>>>>
今日は。。。
「たくみの特選おひなさま」のページでは
ご紹介していないお雛さまの初お披露目!
実は 工房2階のショールームでも、棚の奥にいはりますので
なかなか お客様の目にとめていただけへん存在なんですけど、
去年 初お披露目した、わたしの大好きなお雛さまとは
またちょっと雰囲気が違って
「落ち着いた大人の上質感」 を醸し出したはります。
首を長くして、お雛さまのお届けを待ち焦がれて下さってる
お客様へ。。。
どうしても、我が家のお雛さまに一目会いたいお客様へ。。。(笑)
大変お待たせいたしました!!
今さっき 写真を撮ってきましたよ。
繁忙期ゆえ、全てのお雛さまの写真を撮れなくて
申し訳ないことです。
腕折りを待つ立雛です。
新年 あけましておめでとうございます。

今日の京都は 朝からちらちら 雪が舞う

お正月のお休みに 皆さまお揃いで ぜひお越しくださいませ。