
ギャラリー
TS-02瑞雲 - zuiun -
男雛
至極色sigokuiro蜀江錦T-T-2
立雛は雛人形の原形といわれています。人としての立ち姿を人形として自然なかたちで表現するのは難しく、人形師としての美的センスや技術が最も試されるところです。男雛は凛々しく毅然とした姿で左足を半歩ほど前に出し、女雛と自然に寄り添う情景をご鑑賞いただきます。深い紫と茶色を合わせたようなお衣裳で、穏やかで落ち着きのある凛々しい男雛です。引き締まったお色目が高級感を醸し出しています。
女雛
赤紫色akamurasakiiro鳳凰唐草文T-H-2
こちらの女雛も雑誌などに掲載いただく弊店の代名詞的な女雛です。女雛は右足を半歩ほど前に出し、お顔を少し男雛の方に傾げることで京人形本来の趣や表情を味わって頂きたいと思います。十二単の唐衣(からぎぬ)から表着(うわぎ)、五衣(いつつぎぬ)、単(ひとえ)と色の組み合わせが絶妙で、十二単本来の幾重にも重なった色の美しさを味わっていただきたいと思います。赤い毛氈(もうせん)には魔除けの意味があります。
飾り
セット内容(寸法:間口×奥行×高さ)
- 男雛
- 女雛
- 燭台
- 5.5×5.5×28cm
- 屏風
- 金箔押に絹張本仕立て屏風
98×15×45cm(収納時 7.8×21.5×45cm)
- 毛氈
- 寸法はご要望に応じます
98×15×45cm(収納時 7.8×21.5×45cm)
