お知らせ

西陣からの便り
2010年10月19日

この前の日曜日、大阪鶴浜のIKEAに行きました。

とにかく色々おしゃれなものたちが、お求めやすい

お値段で買えるとあって、若いカップルやら

お子さん連れのパパ、ママでいっぱいでした。

108_0237

108_0236

とにかく楽しめます!

見てるだけでも楽しいです。

周りの人ウオッチングしてたんですが

みんな楽しそうです。

「あそこにこのソファー置いたらめちゃくちゃ良うなるな!」

「あのスキマにこのワゴン置けへんかな・・・」

IKEAのモデルルーム風のお部屋にうっとり

ため息が出たのは言うまでもありません。

きっと周りの人たちも、素敵に変わった

マイルームをイメージしてワクワクしたはったん

やと思います。

5cmくらいの至近距離で何やら楽しく相談している

結婚前らしいカップル、念願のマイホームを買った

子育て真っ最中のファミリー

(どんだけ観察してんねん!笑)・・・幸せそうです。

倦怠期真っ只中のカップル(決してわたしたちのことでは

ありません笑)にもお薦めですよ!!

お客様を楽しくさせるお店作り、大事やなぁ~

と改めてシミジミ感じた一日でした!

<<<<<<<<<<>>>>>>>>>>

雛人形 五月人形は京都 西陣 たくみ人形で

西陣からの便り
2010年10月14日

果物のおいしい秋。

でも例年に比べたらちょっとお高いような・・・

酷暑の夏の影響でしょうか

さて、秋風が吹き始めると、いっぺんに気ぜわしい

なってきます。

新作展示会でご注文いただいたおひなさまを

お納めする時期が迫って来てるさかいです。

これから12月いっぱいくらいまでは、時間に

追われて うれしい悲鳴の毎日です。

昨日は、昔からずっとお願いしてる「木毛屋さん」が

「もくめん」を持って来てくれはりました。

                  

毎年わざわざ、兵庫県の丹波市から 

車に積んで来てくれはります。

「京都のお人形屋さんへ持って来るんは、たくみさん含めて

3件になってしまいましたわ!」

需要が減ってしもたさかい、

今や全国的にも数少ない木毛屋さんになってしまいました。

もくめんというのは、雛人形の製作に なくてはならない

材料のうちの一つなんですよ。

でも今や、手間を省く為に、代わりに化繊の綿や発砲ウレタン

を使うお店がほとんどです。

でもお人形の自然な肉付きを表現するためにはやっぱり

もくめんでないとだめです。(お人形の手足や胸、お腹周り、

肩などに入れていきます。)

手間をかけて、ちょっとずつ増やしたり減らしたりして

肉付きを加減していくんですよ。

「でも外からは見えへんところやのに

なんでそこまでするん?!」と

思わはるかもしれません。

でもそうやって手間をかけてあげることで、仕上がった時

にお人形が醸し出す空気が全く違うてくるんです。

ドイツのシュタイフ社のテディーベアにも使われてます。

外からは見えへんところにも、ていねいに手をかける、

それがほんまもんの手仕事いうもんやと思います。

(ちょっとええカッコ言うてしまいました笑)

<<<<<<<<<<>>>>>>>>>>

雛人形 五月人形は京都 西陣 たくみ人形

 

西陣からの便り
2010年10月06日

金木犀の季節ですねぇ~

「あっ、いい香り。。。」

と思うと必ず近くに金木犀の花が咲いています。

この前の日曜日、長男のいる東京まで

遊びに行った帰りのことです。

東名高速 富士川サービスエリアで、偶然こんなきれいな

富士山に出会えました!

108_0203

108_0200_2 

この時期はまだ、雪の富士山は見れないんですが

たまたま天辺に、まるで雪が積もったみたいに 

三角形に雲がかかって きっと偶然の気象条件が

重なったんでしょうね・・・しばらく見とれてしまいましたheart02

こんな巡り会わせは

きっと ええことが起こる前ぶれにちがいない!

と確信したわ・た・しでした(笑)

富士山はいつ見ても癒されますshine

<<<<<<<<<<>>>>>>>>>>

雛人形 五月人形は京都 西陣 たくみ人形

西陣からの便り
2010年10月01日

今日から10月。

秋晴れの気持ちのいいお天気でした。

四季の中で、わたしの一番好きな季節です。

空気が澄んで、清々しいですもん・・・

これから京都は、きれいな季節を迎えます。

さて、今日からホームページにギャラリーを載せました。

「2011年たくみの特選おひなさま。」のお披露目です!!

<<<<<<<<<<>>>>>>>>>>

雛人形 五月人形は京都 西陣のたくみ人形で

願いのままにかたちをつくる「お誂え専門の京ひな人形工房」です。私たちはおひとりおひとりのお客さまの想いをお聞きしてから、お雛さまをつくり始めます。
どんな願いを込めたものにしたいのか、どんな想いがそこにあるのか。京都西陣にある、昔ながらのひな人形工房に、お客さまの声をどうぞお聞かせください。