お知らせ

西陣からの便り
2007年09月27日

今日は小児科医、加藤先生のお話です。

皆さんは子供さんのお医者さん選び 

どうされてますか?

子供が病気になると、ほんま心配ですねぇ・・・

具体的に症状が伝えられへんから

親としては必要以上に心配したり

オロオロしたり・・・・・

今でこそ、もうめったに行くことはなくなり

ましたが、うちの子も小さい頃はほんまによう、

小児科の先生にお世話になりました。

そのたびに診ていただいたのが

左京区の修学院というところで

小児科の開業医をなさっている加藤先生です。

先生はほんまもんの名医です。

まず、お母ちゃん育てからしはります。

重症にならへんための看病の仕方から

お医者さんに行くタイミング、お薬の

飲ませ方など、新米のお母さんには

眼からうろこのお話ばかりです。

そやから、子供の様子もしっかり見んと

お母さんがじたばたすると、そらきつう

叱られます!

診察前にジュースやあめを食べさせない・・・

のどの様子がわかりにくくなるかららしいです。

考えたら当たり前のことですよね!

そういうことをいろいろ教えてもらい、

叱られながらも、だんだん母親として

ひとつずつ賢うなっていくんですよねえ・・・・

すごく優しくて愛想はいいけど、実は適当な

先生と、厳しいことも言わはるけどきっちり

丁寧に診てくれはる先生やったら

わたしは絶対後者を選びます。

加藤先生は、わたしも子供たちも育ててもらった

大事な大事な先生です!

<<<<<<<<<<>>>>>>>>>>

雛人形 五月人形は 京都 西陣 たくみ人形

西陣からの便り
2007年09月22日

この連休には、東京で働いてる息子が

久々に帰ってきます。

予定では、今日の最終の新幹線で帰る

つもりだったらしいのですが、さっき

電話があって、「遅なったし、明日の朝いち

に乗るさかい・・・」ということでした。

この夏は、仕事でアメリカに行ってたので

いっぱい土産話を持って帰ってくるやろなぁ・・・

とすごい楽しみにしてます!

実は昨日から、ちょっとテンションが下がり気味

で、というのも、必ずしも正義が勝つとはいえない

ということを思い知らされる出来事があって

すごく悔しい思いをしたので、今日の私は

ネガティブ思考のかたまりでした。

こういう時、今までの経験では

「捨てる神あれば拾う神あり」でぱっと

気持ちを切り替えられる出来事が必ず

起こるはずなのですが・・・・

<<<<<<<<<<>>>>>>>>>>

雛人形 五月人形は 京都 西陣 たくみ人形

西陣からの便り
2007年09月19日

今、店先のショーウィンドは、早々と

来年の干支、ねずみさんたちの

「早期新作お披露目会」のまっ最中です。

101_0199 101_0185 101_0179 101_0193

ねっ!かわいいでしょ!(自画自賛?)

あんまりかわいいので、しまっておくのが

もったいなくて思わずお披露目しちゃいました!

「来年のことを言うと鬼が笑う」と思わはる

皆さん・・・・・ごめんなさい(笑)

<<<<<<<<<<>>>>>>>>>>

雛人形 五月人形は 京都 西陣 たくみ人形

西陣からの便り
2007年09月08日

2週間以上もご無沙汰してしまいました。

久々のブログです!

お休みしてる間に、夏休みも終わって9月なりました。 

うちの工房では、おひなさんの衣裳に西陣織の袋帯を

たくさん使います。

柄をきっちりと合わせて裁断するので

衣裳に使えるのはほんの一部で

あと残り裂がぎょうさん出ます。

そのまま眠らしとくのはもったいないなぁ~と、

ずっと思ってました。

そこで・・・・・・せっかくたくさんある裂を使って、

もっとたくさんの方に西陣織にふれてもらい、

手仕事に親しんでもらおうと思い、

「おひなさんの衣裳袋(香袋)」を作る

手仕事体験!をやってみようかなと

思いつきました。

101_0151

101_0154

「全部袋帯です」

お香の入る、巾着の可愛い小さな匂い袋です。

6cm四方位の大きさですから、

玄関やお部屋に飾ってもろたら

ええ感じや思います。

おんなじ裂でも、柄の取り方で全然

雰囲気の違うもんになるんで

できてみんとわからへんおもしろさがあって

楽しんでもらえる思います。 

                            

お好みの裂を選んでもろて、

わいわい楽しくお茶でも飲みながら

工房の手仕事体験しませんか?

期間は、11月24日までの毎土曜日で、

1日2組様限定、料金はお一人¥3150です。

1週間前までにお電話(075-441-8333)

メールでご予約をお願いいたします。

(詳しくは、お問い合わせください)

<<<<<<<<<<>>>>>>>>>>

雛人形 五月人形は 京都 西陣 たくみ人形

願いのままにかたちをつくる「お誂え専門の京ひな人形工房」です。私たちはおひとりおひとりのお客さまの想いをお聞きしてから、お雛さまをつくり始めます。
どんな願いを込めたものにしたいのか、どんな想いがそこにあるのか。京都西陣にある、昔ながらのひな人形工房に、お客さまの声をどうぞお聞かせください。