工房便り

西陣からの便り
2022年10月21日

朝晩急に寒いくらいの気温になりました。

夏から急に朝晩冬やん!
秋はどこ行ったん???

寝苦しい夏の夜に終わりを告げ
過ごしやすい気温になったのは
ほんまに助かります。

日の暮れるのも一気に早よなりました。

清少納言「枕草子」に出てくる一節です。

「秋は夕暮れ。
夕日のさして山の端いと近うなりたるに、
烏の寝所へ行くとて、三つ四つ、二つ三つなど飛び急ぐさへあはれなり。
まいて、雁などの連ねたるが、
いと小さく見ゆるは、いとをかし。
日入り果てて、風の音、虫の音など、
はた言ふべきにあらず。 」

以下【女将のひろみ訳】

『秋は夕暮れがよろしおす。
夕日が赤々と射して今にも山の稜線に沈もういう頃に
カラスが寝床へ帰ろかと三羽四羽、二羽三羽と急いで飛ぶ姿さえしみじみ心にしみますなぁ、、
ましてや雁などが列を作って渡っていくんが
遥か遠くの方に小そう見えるんはほんまに風情があるもんどす。
すっかり日が落ちてしもてから聞こえてくる風の音やら虫の声いうたら
もうなんとも言えしまへんわなぁ、、』

    「秋は夕暮れ、うつくし~~~」

ちなみに清少納言は、それぞれの季節で1番良いと思う時間帯を
「春はあけぼの」「夏は夜」「冬はつとめて」と書いています。
春は明け方、夏は夜、冬は早朝に一番趣があるということです。

四季の移ろいを味わうことができるのが日本の良いところですよね。
日本語の響きも美しく、目の前にその情景が手に取るように伝わります。

いまだけ堪能できる「秋の夕暮れ」をしっかり味わっておきましょうね、
皆さん!

***

ご来店ご希望の場合には
事前のご予約をお願いしております。

ホームページ内お知らせの
ご来店ご予約方法」をご覧くださり
お電話をお待ちしております。

***

ご来店ご希望の際には
事前に(2~3日前までに)
ホームページ内お知らせの
<大切なお願い>ご来店ご予約方法
ご覧頂き
ご予約をお願いいたします。

*営業時間: 午前11時~午後6時
*電話番号: 075-441-8333

たくみ人形
店主

***

◇LINEアカウントを開設しました。
こちらからも予約開始時期や、お店の情報など配信しております。
※週1回程度の配信になりますが、通知が気になる方はオフにしてください。

友だち追加

 

 

西陣からの便り
2022年09月28日

昼間は暑い。。。
セミが最後の気力ふり絞って鳴いてる、、、
頑張れ~~って
セミの応援してる場合やない笑

あのね、、、今日は
孫は何があってもかわいい!って話。

東京に住む長男のお嫁ちゃんから
孫たちの写真とお手紙が届きました。

ほ~ら、なんにも言わんかて既にめちゃかわいいーっ!!笑

夏休みはお母さんのお手伝いで
毎日お料理頑張ったんやて!
スクランブルエッグ作れるようになったんやね、、
シルバーウィークには
みんなでアップルパイ焼いた、って書いてあった、、

美味しそうやなぁ、、、ばぁばも食べたいよう~~

「お絵描きが得意なんやで~^^」
「○○ができるようになりました!」

長男やお嫁ちゃんからの成長報告に目を細める
わ・た・し。

そやけどね、、ばぁばにとっては
特別何かができひんかったってええねんよ、、

お絵描きや字がへたくそやったかて、
背が低かったって、
勉強や運動が苦手やったかて
全然OK!

ただ、
いてくれるだけで可愛いの、、、

そう考えると
我が子に対する親の愛情と
(期待が多少入る)
孫に対しての愛情とは別もんなんやね、、

ただ愛おしいだけ!!

たどたどしい字で一生懸命書いてくれた
一言一句を何回も読み返してるうちに
また愛おしさがムクムクわいてきた。

孫は可愛い、、それだけ!

お孫ちゃんへのお祝いにと
お雛さまや五月人形を一生懸命探さはるお客さまのお気持ち、
ようわかる!

健康ですくすく育って欲しい、
その願いは共通です。

皆さん、お孫ちゃんが可愛い、
ただそれだけ。。

子どもにとっても手放しで愛してくれる
じじ、ばばの存在は大きいですね、、

いつまでも心に残る優しい記憶として
子どもたちの心に刻まれることでしょうね、、、
うん、間違いない。

***

ご来店ご希望の場合には
事前のご予約をお願いしております。

ホームページ内お知らせの
ご来店ご予約方法」をご覧くださり
お電話をお待ちしております。

***

ご来店ご希望の際には
事前に(2~3日前までに)
ホームページ内お知らせの
<大切なお願い>ご来店ご予約方法
ご覧頂き
ご予約をお願いいたします。

*営業時間: 午前11時~午後6時
*電話番号: 075-441-8333

たくみ人形
店主

***

◇LINEアカウントを開設しました。
こちらからも予約開始時期や、お店の情報など配信しております。
※週1回程度の配信になりますが、通知が気になる方はオフにしてください。

友だち追加

 

 

西陣からの便り
2022年09月21日

皆さま~
台風は大丈夫でしたかぁ?
電柱が倒れるくらいの暴風が吹き荒れる!
って言うてたさかい
対策をなさってた方がほとんどやと思います。

子供の頃、
台風が来る!っていうと父が窓に板を打ち付けてたなぁ。。。
って思い出して懐かしい、、
おにぎりいっぱい作ったりとか、、、

台風が過ぎ去り
一気に季節が変わりました。

すっかり秋。
夏が終わって寂しいような、ありがたいような、
ちょっと複雑な気持ちです。(わたしだけか??)

    【今朝の東の空】

綿みたいなふわふわ雲がいっぱい。

この時期工房では
お雛さまの芯の部分を作る作業(胴組み・桐の木を使っています)から始まって、
お雛さまの下ごしらえに追われています。

なんせ、お衣裳のパーツが多いさかい
毎日こつこつ下ごしらえしとかんことには
お届けに間に合いません。

ご遠方からご来店くださるお客さまも多いですし
せっかくなら
ホームページの内容をしっかり読んでからご来店くださいね。

ご質問等ありましたらどんなことでもかまへんので
事前にどんどんお尋ねください。
お待ちしてます。

予習は大事、ねっ!うん。

***

ご来店ご希望の場合には
事前のご予約をお願いしております。

ホームページ内お知らせの
ご来店ご予約方法」をご覧くださり
お電話をお待ちしております。

***

ご来店ご希望の際には
事前に(2~3日前までに)
ホームページ内お知らせの
<大切なお願い>ご来店ご予約方法
ご覧頂き
ご予約をお願いいたします。

*営業時間: 午前11時~午後6時
*電話番号: 075-441-8333

たくみ人形
店主

***

◇LINEアカウントを開設しました。
こちらからも予約開始時期や、お店の情報など配信しております。
※週1回程度の配信になりますが、通知が気になる方はオフにしてください。

友だち追加

 

 

西陣からの便り
2022年09月17日

お月さま~
顔見せてくれてありがとう!!

雨予報を覆し
雲間からこんにちは。
快晴の空よりも
雲間に見えるお月さまが好き!

なんとも幻想的やと思いません?
(写真へたくそでカンニンどすえー汗)

あのね、、中秋の名月が満月と重なることは珍しいて
開運日やったんやって!

ちょっと奥さん知ってた~~??

こんなめでたいお月さまを
見逃すわけにはいきまへ~~ん笑
でしょ!

無事お月見が終わって
お団子食べたのは言うまでもありません笑

お月さん見てお団子食べて
開運開運~っと!!うふっ。

***

ご来店ご希望の場合には
事前のご予約をお願いしております。

ホームページ内お知らせの
ご来店ご予約方法」をご覧くださり
お電話をお待ちしております。

***

ご来店ご希望の際には
事前に(2~3日前までに)
ホームページ内お知らせの
<大切なお願い>ご来店ご予約方法
ご覧頂き
ご予約をお願いいたします。

*営業時間: 午前11時~午後6時
*電話番号: 075-441-8333

たくみ人形
店主

***

◇LINEアカウントを開設しました。
こちらからも予約開始時期や、お店の情報など配信しております。
※週1回程度の配信になりますが、通知が気になる方はオフにしてください。

友だち追加

 

 

西陣からの便り
2022年09月09日

今日9月9日は
「重陽(ちょうよう)の節句」です。

たくみ人形「女将直伝蘊蓄(うんちく)」シリーズ!
かしこなるさかい、よう聞いてね、、笑

重陽の節句は、桃の節句や端午の節句などと同じく
季節の節目となる五節句の一つです。

【桃の節句(上巳の節句)について】

新暦と旧暦、あまり馴染みのない言葉ですよね。

明治五年に新暦が採用されて以来、新暦では日にちが約1ヶ月早まりました。

奇数を陽の数字、偶数を陰の数字と考えた中国の陰陽説では
最大の陽数である九が重なる9月9日は「重陽」として長寿を願う風習がありました。

重陽の節句の象徴といえば菊ですが、
秋の収穫の時期とも重なるため栗もまた良し。

そして、な、なんと!

明日10日は旧暦の「中秋の名月」なんです。

という訳で、、、

西陣の「鳴海餅さん」で
栗のお赤飯と明日10日の「中秋の名月」にちなんで月見団子を買うてきました。

2日続けて美味しい和菓子が食べられる幸せ〜^ ^♪

行事の後、皆で頂くお食事会を直会(なおらい)といいますが、
桃の節句には「ちらし寿司」や「菱餅」「蛤のお吸い物」、
端午の節句なら「柏餅」や「ちまき」など行事ならではの食べ物も楽しみの一つですよね。

新暦では9月9日ですが、今年の旧暦では10月4日にあたり、
京都市内各所で重陽の節句の神事が行われます。

北野天満宮さんでは10月29日、
菅原道真さんが宮中での重陽の宴に合わせて詩を詠んだことに因んだ
余香祭(よこうさい)」という神事もありますね。

今でも桃の節句を旧暦でお祝いするのが習わしのお家もたくさんあります。

お雛さまのお誂えにどうしてもお時間を頂いてしまうので
「旧暦でお祝いします」とおっしゃってくださるとほっとする時が度々あります。

新暦と旧暦、
若い方にとっては聞き慣れない言葉でしょうし
桃の節句の起源からお話させていただくことも多いですが、
五節句を始め、無病息災を願い成長を祝う伝統的な行事を
ご家族の絆を深める年中行事として大切にしていきたいものですね。

***

ご来店ご希望の場合には
事前のご予約をお願いしております。

ホームページ内お知らせの
ご来店ご予約方法」をご覧くださり
お電話をお待ちしております。

***

ご来店ご希望の際には
事前に(2~3日前までに)
ホームページ内お知らせの
<大切なお願い>ご来店ご予約方法
ご覧頂き
ご予約をお願いいたします。

*営業時間: 午前11時~午後6時
*電話番号: 075-441-8333

たくみ人形
店主

***

◇LINEアカウントを開設しました。
こちらからも予約開始時期や、お店の情報など配信しております。
※週1回程度の配信になりますが、通知が気になる方はオフにしてください。

友だち追加

 

雛人形 五月人形は 京都 西陣 たくみ人形

 

 

西陣からの便り
2022年09月01日

9月のお朔日、
長月の始まりです。

早いですね、一年があっという間に過ぎて行く。
今年もあと4カ月ですもんね、、、

今日の京都は朝から雨。
時々雷もなっています。

雨が降った後の土の匂いが好き!
アスファルトに覆われた地面や
自然のない都会の日常では
五感が鈍ってしまいます。

五感が鈍ると
第六感つまり直感が働かなくなるらしいです。

うんうん、ようわかる、、、

わたしの小さな幸せは
雨上がりの土の匂いに癒されることです。
ちっちゃ~~い(うふっ笑)

あなたの小さな幸せはなんですか?

   【自宅から見た東山の朝焼け】

***

ご来店ご希望の場合には
事前のご予約をお願いしております。

ホームページ内お知らせの
ご来店ご予約方法」をご覧くださり
お電話をお待ちしております。

***

ご来店ご希望の際には
事前に(2~3日前までに)
ホームページ内お知らせの
<大切なお願い>ご来店ご予約方法
ご覧頂き
ご予約をお願いいたします。

*営業時間: 午前11時~午後6時
*電話番号: 075-441-8333

たくみ人形
店主

***

◇LINEアカウントを開設しました。
こちらからも予約開始時期や、お店の情報など配信しております。
※週1回程度の配信になりますが、通知が気になる方はオフにしてください。

友だち追加

 

雛人形 五月人形は 京都 西陣 たくみ人形

 

 

西陣からの便り
2022年08月27日

お客さまからよく頂戴するご質問は
「いつまでに注文すれば来年の初節句に間に合いますか?」
というお尋ねです。

お子さまとご一緒にお日さまカンカン照りの中を
ご来店いただくのはほんまに大変やと思います。
(ご来店くださるお客さまには頭の下がる思いです、、)

弊店では展示品のお雛さまや、
倉庫から出してきたままのお雛さまをお届けすることができません。
ご注文いただいたのち、お客様のために心を込めてお作りします。
例えば、
お衣装柄の出し方までお客さまのご要望通りにさせていただく場合もあります
(ご要望にお応えできない場合もございます)

ですのでどうしてもお時間を頂戴してしまいます。
余裕を持ってお作りしたいので
できるだけ早い時期のご注文をお願いいたします。

何卒ご理解たまわりますよう
お願い申し上げます。

***

ご来店ご希望の場合には
事前のご予約をお願いしております。

ホームページ内お知らせの
ご来店ご予約方法」をご覧くださり
お電話をお待ちしております。

***

ご来店ご希望の際には
事前に(2~3日前までに)
ホームページ内お知らせの
<大切なお願い>ご来店ご予約方法
ご覧頂き
ご予約をお願いいたします。

*営業時間: 午前11時~午後6時
*電話番号: 075-441-8333

たくみ人形
店主

***

◇LINEアカウントを開設しました。
こちらからも予約開始時期や、お店の情報など配信しております。
※週1回程度の配信になりますが、通知が気になる方はオフにしてください。

友だち追加

 

雛人形 五月人形は 京都 西陣 たくみ人形

 

西陣からの便り
2022年08月26日

京都の酷暑もやっと終盤を迎えたようです。
朝晩いくらか過ごしやすくなり、
秋の虫たちの声が涼やかでここち良い
初秋の気配を感じさせてくれます。

コロナ禍での3回目の夏休み、
お子さまとの思い出はいっぱいできたでしょうか、、、
地蔵盆が終わると
宿題の総仕上げに追われてた頃が懐かしいわぁ、、、
(何十年前のこっちゃ~~笑)
光陰矢の如し、ほんま!

朝ウォークで
久しぶりにこーんなにおっきいでんでんむしを見つけました。
わぉーっ、動いてる~~

子どもみたいなわ・た・し笑

***

ご来店ご希望の場合には
事前のご予約をお願いしております。

ホームページ内お知らせの
ご来店ご予約方法」をご覧くださり
お電話をお待ちしております。

***

ご来店ご希望の際には
事前に(2~3日前までに)
ホームページ内お知らせの
<大切なお願い>ご来店ご予約方法
ご覧頂き
ご予約をお願いいたします。

*営業時間: 午前11時~午後6時
*電話番号: 075-441-8333

たくみ人形
店主

***

◇LINEアカウントを開設しました。
こちらからも予約開始時期や、お店の情報など配信しております。
※週1回程度の配信になりますが、通知が気になる方はオフにしてください。

友だち追加

 

雛人形 五月人形は 京都 西陣 たくみ人形

 

西陣からの便り
2022年08月17日

昨日の「大文字送り火」、
午後7時の時点で
京都市内はバケツをひっくり返したような雷雨が止む気配すらなく
どうなるんかなぁ、、、とやきもきしながら見守っていたところ、
午後8時過ぎにはあれだけ降っていた雨が小降りになり
少し遅れて11分頃に点り始めました。
いろんな事が変則的。

   【ちょっとボケボケ写真汗、、、】

自宅で見られる幸せをかみしめながら
しみじみご先祖様に手を合わせました。
3年ぶりにみる「大」の字は雨で空気が洗われたおかげか
とても鮮明で、
おまけに初秋を感じさせる涼風まで吹き鑑賞日和となりました。

コロナ禍での3年という月日の長さを考えた時
いつも当たり前に見ていたことも
当たり前にあるわけではないんやと考えると
来年もみられるのかなぁ、、、なんてほんまに感慨深くて
涙が出てきました。

不変的なことなんて何一つないんですね、、、
あまりに名残惜しいて見えへんようになるまでずっと
見送っていました。
(すみません、、何かと感動しいなもので笑)

大文字と鴨川あっての京都やなぁ、、、
と改めて気がついた3年ぶりの送り火でした。

***

ご来店ご希望の場合には
事前のご予約をお願いしております。

ホームページ内お知らせの
ご来店ご予約方法」をご覧くださり
お電話をお待ちしております。

***

ご来店ご希望の際には
事前に(2~3日前までに)
ホームページ内お知らせの
<大切なお願い>ご来店ご予約方法
ご覧頂き
ご予約をお願いいたします。

*営業時間: 午前11時~午後6時
*電話番号: 075-441-8333

たくみ人形
店主

***

◇LINEアカウントを開設しました。
こちらからも予約開始時期や、お店の情報など配信しております。
※週1回程度の配信になりますが、通知が気になる方はオフにしてください。

友だち追加

 

雛人形 五月人形は 京都 西陣 たくみ人形

 

 

西陣からの便り
2022年08月16日

酷暑の毎日、皆さまお変わりなくお過ごしでしょうか、、、

今年は3年ぶりに祇園祭も執り行われ
京都の夏に賑わいが戻ってきました。

今日は8月16日、
お盆のクライマックス、
大文字の送り火です。
3年ぶり例年通りに
五山の送り火が執り行われます。

 【昨年は点が6つ灯りました、ちょっと寂しい、、、】

あの世から戻って来られてるご先祖さまを
再びあの世へと送る日です。

朝早うから近くの十二坊さんの鐘楼の音が
厳かに響いています。

大文字って、観光客の方たちからすると
「きれいやなぁ、、、」「すごいなぁ」
という感想かもしれませんが
京都に住むもんにとっては、
静粛で厳かで空気までもが凛とする
特別な日なんですよ、、、

その空気感は何年経っても変わりません。
コロナ禍で世の中がざわざわしていても
同じです。

点火されると思わず手を合わせたくなる。
どうか静かに合掌してください。
特別な空気感も一緒に味わって頂きたいと思います。
(誰ですか、、重たいねん、とか言うてる人は、、笑)

これが大文字送り火鑑賞の極意ですよ~~~OK!!

午後8時、左京区の如意ヶ嶽から点ります。
保存会の皆さん今年もありがとうございます!

***

ご来店ご希望の場合には
事前のご予約をお願いしております。

ホームページ内お知らせの
ご来店ご予約方法」をご覧くださり
お電話をお待ちしております。

***

ご来店ご希望の際には
事前に(2~3日前までに)
ホームページ内お知らせの
<大切なお願い>ご来店ご予約方法
ご覧頂き
ご予約をお願いいたします。

*営業時間: 午前11時~午後6時
*電話番号: 075-441-8333

たくみ人形
店主

***

◇LINEアカウントを開設しました。
こちらからも予約開始時期や、お店の情報など配信しております。
※週1回程度の配信になりますが、通知が気になる方はオフにしてください。

友だち追加

 

雛人形 五月人形は 京都 西陣 たくみ人形

 

願いのままにかたちをつくる「お誂え専門の京ひな人形工房」です。私たちはおひとりおひとりのお客さまの想いをお聞きしてから、お雛さまをつくり始めます。
どんな願いを込めたものにしたいのか、どんな想いがそこにあるのか。京都西陣にある、昔ながらのひな人形工房に、お客さまの声をどうぞお聞かせください。