お知らせ

西陣からの便り
2018年01月28日

あぁ~いそがし、あぁ~いそがし!

おかげさまで、あんまり忙しいて、ブログの更新も

できひんかったわ~(決して言い訳ではありません笑)

すっかりご無沙汰してしまいました。

久しぶりのブログです。

暖冬予想とは裏腹に、寒さがこたえる冬らしい冬ですねぇ~

暖房いうたら、火鉢か「練炭のおこた」しかあらへんかった

子供の頃は、今から思えば極寒やったわけで、

そう思えば「こんな寒さくらい、たいしたことないわ!」

と言いたいところですがやっぱり寒い!

「は~るよ来い、は~やく来い」

さて、今年もたくさんのお客様にご来店いただき、

あったか~いご家族の絆をたくさん拝見し、

幸せのおすそ分けをいただいています。

ありがたいことです。

お客様と心が通い合うのは、ほんまに気持ちのええもんです。

このお仕事やっててよかったぁ~としみじみ

思う毎日です。

ホームページでご案内しています「ご注文された

おひなさまと同じ裂地で作るにおい袋」・・・

こんなに可愛くできました。

106_0327_1

T様にご注文いただいたおひなさまと一緒に、

お届けさせていただきました。

お雛様同様、文様の一番きれいなところを

お出ししています。

何べん見てもほんまにかわいいわぁ~

(自画自賛笑)

おそらく感謝の気持ちを込めてご両親様に

プレゼントされるんやと思います。

喜んでいただけたらうれしいな・・・

おひなさまを通して、ご家族の絆を深めていただく

お手伝いができるんはほんまにうれしいことです!!

<<<<<<<<<<<<>>>>>>>>>>>>

雛人形 五月人形は 京都 西陣 たくみ人形

西陣からの便り
2018年01月15日

今、工房は、繁忙期の真っ最中。

昨年同様、主人は、修行僧のような面持ち

なりつつあります(笑)
ご注文いただいたおひなさまの衣装の着せ付けが終わり、
最終仕上げである「腕(かいな)折り」を待つおひなさまたち。。。
「腕折り」は、おひなさまの形を決める一番大切な、
一子相伝の「決め技」です。
 <腕折りして隠してしまうのがもったいないほどきれいな文様に、うっとり!>
で、主人の仕事の手をちょっと止めてもろて、写真を撮りました。
もうすぐ、首をなが~くしておひなさまのお輿入れを
お待ちいただいてるお客様のお手元へお届けです。
<<<<<<<<<<>>>>>>>>>>
 
西陣からの便り
2018年01月15日

お正月から早や二週間、

昨日の京都は朝起きたら雪が積もっていました。

うちの愛犬ミニチュアシュナウザーのゆずは、温室育ちの箱入り娘。

暖房のきいたお部屋の中が一番好きです。(私と一緒、、、汗)

だれですか、冬眠したい言うてるのは、、、?

(わたしです。。。笑)

そやけど、この時期そんなこと言うてたらあきません。

昨日も、雪やら女子駅伝の交通規制やらにもかかわらず、

たくさんのお客様にご来店いただきました。

お寒い中、赤ちゃんとご一緒のご来店、頭の下がる思いです。

お孫様の幸せを願うご家族の思いは、あったかい慈しみの心。

「お雛さまの到着楽しみに待っています。

よろしくお願いいたします!」

と深々と頭を下げてお礼を言ってくださると、

お客様のご期待をひしひし感じ、身の引き締まる思いがいたします。

心が通い合うって、気持ちのいいものですね!!

今年もたくさんのお客さまに喜んでいただけるよう、

いつまでも心に残る思い出作りのお手伝いが出来たら

うれしく思います!!

<<<<<<<<<<<<>>>>>>>>>>>>

雛人形 五月人形は 京都 西陣 たくみ人形

西陣からの便り
2018年01月03日

お正月の二日の日、今年も今宮さんに初詣。

西陣の氏神さんです。

初詣

戌年の大きな絵馬がお出迎え。

西陣からの便り
2018年01月01日

平成30年、

皆さま、あけましておめでとうございます。

初詣

ご来光です!

あまりの神々しさに、

「今年も一年、家族が健康で暮らせますように。。。」

と、思わず合掌。

毎年思う。

大晦日という日は特別で、年末最後の一日を

一年を振り返る余裕もなく、

出来る限り時間を惜しみながら慌ただしく過ごす。

そして今年も十二坊さんの除夜の鐘に心洗われ、

厳かに新年を迎えることができました。

いつものことがいつも通りに出来るしあわせ。

「今年もたくさんのお客さまの笑顔にお会いできますように、、、」

新年は4日(木)より営業いたします。

ご家族皆さまでのご来店をお待ちしております。

願いのままにかたちをつくる「お誂え専門の京ひな人形工房」です。私たちはおひとりおひとりのお客さまの想いをお聞きしてから、お雛さまをつくり始めます。
どんな願いを込めたものにしたいのか、どんな想いがそこにあるのか。京都西陣にある、昔ながらのひな人形工房に、お客さまの声をどうぞお聞かせください。